2017年10月29日日曜日

愛想なんていらない

久しぶりに江洋軒へ


この雰囲気が何ともいい感じ。

絶対に改装したり改築したりしないでほしいです。

店内でのやり取りも、極めて無駄のないもの。

それでいいのです。

愛想なんていらないのです。

そんなものは、期待していないのです。

2017年10月28日土曜日

早寝早起きではない

早寝早起き

大切なことです。

入院中に、よい習慣がついていたのですが最近は、また遅い時間に寝る癖がつき始めています。

遅い時間に寝ると、以前ほどではないものの、目覚めがスッキリしません。

だから、出来るだけよい習慣を取り戻そうと努力しています。

そんな中、貴重なアドバイスをいただきました。

「早寝早起きではない。早起き早寝ですよ」

というもの。

確かに、早く起きることで早く眠たくなりますからね。

おっしゃる通りです。

昨日は、早く目覚めましたから夜も早く眠たくなりました。

だから、今朝の目覚めは良い感じでした。

やりたいことは、早起きしてするようにします。

目的があれば、早く起きますからね。

生活習慣を改善することは、大事なことです。

自分のためにも、家族のためにも・・・。

2017年10月26日木曜日

鼻で笑う

鼻で笑う。

バカにした態度に憤りを禁じ得ない・・・

この怒りを、どこにぶつければ良いのか?

といいましても、たいした話ではないのです。

金額にして、200円ほどの話なのです。

しょ~もない話だからこそ腹が立つのかもしれないですね。

200円ぐらいのことで不快になってる自分自身に腹をたてているのかもしれません。

しかし、鼻で笑うというのは・・・

やっぱり腹立たしい。

しょ~もない話なんですが・・・

2017年10月24日火曜日

暇は無いんですけど・・・

市役所にて。
偶然、知り合いに会いました。
あくまで  “知り合い”  であります。
「あれ?!今日はどうしたの?何かあったん?」
と私に問うその  “知り合い”。
この方と市役所で顔を合わすのは、たぶん初めてなんですけどね。
「ここは、私の職場ですから」
と答えると
「さぼっとるんとちゃうん?」
と笑いながら言うのです。
さて???
私のどこを見てサボっているように見えたのか?
全くわかりませんが・・・
いわゆる “お日さん西西” の仕事ではない私にとって、サボるという行為は自分自身の負担を増やすだけでありまして・・・
貴重な時間は、少しも無駄にはできないのです。
どういうつもりで、あんなこと言ってるのか?
全く理解不能です。
私にサボる余裕はありまへんわぁ~

2017年10月23日月曜日

雨の日になると・・・

雨の日になると、カエルが道を横断する姿をよく目にします。

なぜでしょうか?

横断する途中で車に踏まれてペッちゃんこになっている姿も目にします。

あれが、辛いんです・・・。

我が家の近所では、カエルはもちろんザリガニも歩き始めます。


彼らは、何故、道路を歩くのでしょう?

家でその話をすると妻が

「テンションあがってるんちゃうん!」

って言ってましたけど・・・

どうなんでしょう???

2017年10月20日金曜日

言霊

言葉には霊が宿るとは、よくいったものです。
確かにそのとおり。
一言で人の心を動かし、時には人生までも変えてしまうのですから。
もっとも、逆のケースもありまして・・・
取り返しのつかないことになったりもしますから、気を付けなければいけませんね。
最近、特にそんなことを考えるようになりました。
それは、自分自身が心を揺さぶられるような経験をしたからではないかと思います。
元気になる一言
勇気づけられるひとこと
力を与えてもらったような一言
傷つく一言
悲しいひとこと
なんとなく、敏感になっているかもしれません。
「病み上がりやのに、気をつけなアカンで!」
という激励の言葉に、心が熱くなりました。
そのひとことが、勇気と元気とやる気をもたらしてくれるのです。
言葉って大事ですね。
相手の立場に立てるかどうか
自分の価値観を基準にしないこと
気持ちしだいで、相手の受け止めかただって180度違いますからね。
普段なら気にならない一言だって、そのときの気分によって心に突き刺さることだってあるんです。
「そんなことぐらいで・・・」
と価値観を押し付けると、問題はさらに深刻化しますから・・・
難しいですよ言葉って。
だから、大事にしたいと思います。
それにしても・・・
昨日のあのひとことは、心を“ギュッ!”とされたような気持ちになりました。

2017年10月18日水曜日

Body Mass Index

Body Mass Index

いわゆる「BMI」であります。

計算方法は・・・BMI=体重(kg)÷身長(m)×身長(m)

私の場合・・・

体重=79.6kg(本日の朝)

身長=184.7cm

でありますから

79.6÷(1.847×1.847)=約23.3

18.5~25未満が標準ということですから、現在のところその範囲内にいることになります。


ちなみに・・・

私の場合、体重は約85kgまでが標準で86kgになりますと肥満(1度)になってしまいます。

気を付けないといけませんね。


今のところ、内臓脂肪を減らすことと筋力をアップすることに集中しています。

筋力が増えると体重も増えますから、太ったような錯覚に陥ってしまいますが・・・

正確に状況をとらえることで確信をもって取り組みを進めることができます。


私の内臓脂肪は、11.5~12であります。

自宅にある体脂肪計で計っています。


内臓脂肪の標準値=1~9

やや高い=10~14

高い=15~30

40歳代の平均は、9だそうです。


効果的な対策は、有酸素運動と食生活の改善であります。

かなり改善していますが、気を付けなければならないのはちゃんと食事をとるということ。

食事を抜くと、逆に太りますからね。

理由は、元々太りやすい体質だからです。

太りやすい体質=飢餓に強い体質

したがって、食事を抜くと次の食事でたくさん栄養を蓄えようとしてしまうのです。

そうなると、やせにくくなり太りやすくなりますからね。


そろそろ、筋トレも始めようかと思っています。

もっと効果が出やすくなりますからね。

2017年10月17日火曜日

真剣な相談

真剣なんですが、とても困った相談がありました。

頸椎を痛めている方からのお話ですが・・・

介護保険を使ってサービスを受けているそうです。

一番助かっているのは、入浴のお世話をしてもらうことなのだそうですが・・・

相談内容は、その入浴のこと。

「ヘルパーさんによってしてくれることが違う」

というのです。

何が違うかというと、洗い方に差があるというのです。

「さて?どういうことなのか?」

と思い、詳しく聞くと、下腹部を洗ってくれるか否かの違いだというのです。

冗談を言っているのかと思っておりましたが、相談者はとてもまじめに話しておられまして・・・

「首が前に曲がらんから下の方が見えんのや!だから、自分では洗えんのや!」

と必死に訴えるのです。

あるヘルパーさんは、丁寧に洗ってくれるのだとか。

しかし、別のヘルパーさんは、全く洗ってくれないのだそうです。

「洗ってくれへんか?」

とお願いしても洗ってくれないので、洗ってもらえるように頼んでほしいというのが相談の趣旨でありました。

相談者は真剣であり、相談者にとってその内容は切実なのです。

しかし・・・

それを私が誰に言えばよいのか?

そして、それをお願いすることが適切なのか?

判断が付かないので

「自分で言ってください・・・」

としか言えませんでした。

内容が内容ですからね・・・。

しかし、相談者の要望事項は正当性があるのか?

ヘルパーさんは、その要求に応じるべきなのか否か?

こういう話って、誰に聞けばいいんでしょう?

まず、それがわからないです。

議員活動14年を過ぎ、最も難しい相談かもしれません。

とても真剣だから、こちらも真剣に考えてしまいます・・・(-.-)

2017年10月16日月曜日

げひん

下品な人が苦手です。

苦手というのは、かなり遠慮した表現です。

ハッキリ言うと、大嫌いです。

ですから、関わらないようにしています。

まずは、近寄らないのが一番です。



先日は、朝から遭遇してしまいました(-_-)

朝からテンション下がりまくりです。

だから、近寄らないようにしました。

笑い声から下品です。

話し方も下品です。

わざとそういう振る舞いをしているのか?

よくわかりませんけど・・・

そして・・・

態度、振る舞い、言動が無礼なのがねぇ~

朝から、最悪ですわ。

2017年10月15日日曜日

人格が変わる

自動車を運転するとき、人格が変わる人がいます。

多くは、普段より気が短くなったり攻撃的になったりするのですが・・・

何故でしょう?

昨日、テレビ番組で詳しく検証していました。

運転している車が大きいと、自分自身が強くなったような気になるそうです。

高速道路でトラックに煽られたことは、誰にでもある経験のひとつではないかと思います。

危険ですよね!

どういう心理なのか?

聞いてみたいですな。

ドライバーどうしのトラブルも多いようです。

相手の顔が見えないことが一つの要因のようです。

一人ひとりが少しずつ譲り合えたら、トラブルにならないと思うんですけどね。

      
   

2017年10月14日土曜日

怒っているの?

怒っているのでしょうか?

怒っているなら、何が理由なのでしょう?

イラついているのは、どうしてなのでしょう?

よくわかりません。

誰のことというわけではないのですが、そういう人が多いような気がします。

イライラしながら車を運転している人が多いような気がします。

毎日のように後ろから煽られます。

危ないと思うんですけどね。

金曜日の朝は、ごみ収集車に煽られました。

危ないですよね。

後ろにぴったりくっついて

〝プシュ!プシュ!〟

ってエアブレーキの音が聞こえてましたから・・・

どこの業者か、目で確認してますから・・・

ちゃんと特定して、しかるべき対応を検討したいと思います。

しかし・・・

イラついている人が多いのは、どういう理由なんでしょうね?


2017年10月13日金曜日

残念としか・・・

久しぶりに仲間のお家へ。

弟さんのことで、以前から相談にのってたんですけど・・・

「6月に死んでもたんや・・・」

と聞かされショックです😢

長らく病と闘っていたんですが

最近どうなのかなぁ~

と思っていたところに、残念なお知らせ。

私も闘病生活を強いられていたので、相談にのれませんでした。

今は、冥福を祈るのみ・・・😌

街頭演説会 10月14日


私も、4分だけお話しますよ~

2017年10月12日木曜日

B1グランプリ in 明石

B1グランプリ 
西日本大会  in  明石


チケット好評発売中ですよ!

11月25(土)26(日)
兵庫県立明石公園

2017年10月11日水曜日

どういうつもり?

細い道路を猛スピードで走り抜けていく車がいます。

理解しがたい行為です。

っていうか、一つ間違えば大事故につながるものですから許せませんね。

先日、大窪の祭りを見に行った帰りに近所の細い道路を通りました。

歩道が無くて、結構危ないところなので普通の車はゆっくり走るんですけど・・・

何を考えているのか、猛スピードで北の方から車が走ってきました。

なんとなく危ないなぁと思いましたので、端っこによけたんですが・・・

この車はスピードを全く落とすことなく、むしろ加速するような勢いで私の方へ向かってきました。

幸い、すぐ横の家の玄関先に足を乗せることができましたので、はねられることはありませんでしたが、わずか数十センチのところを通り抜けて行きましたから大変危険でした。

体に当たっていてもおかしくないくらいです。

どういうつもりなのでしょう?

はねるつもりだったのでしょうか?

もしかして、狙われてる?

まぁ、そんなことはないと思いますが・・・

あの車を探そうと思っています。

探してどうするか?

それは・・・

見つけてから考えます。

2017年10月10日火曜日

何回言うたらわかるのか?

何度も同じことをいっているにも関わらず、理解してもらえない。

困ったものです。

理解できないのか?

理解する気がないのか?

理解できないなら残念としか言いようがありません。

しかし、理解する気がないなら手前勝手ということでありますからこちらとしては、配慮するかどうかの選択が必要となります。

いきなり怒りのレベルがピークに達するほど気が短いわけではない私は、ある程度のレベルまで我慢することができます。

ある一定のレベルになると、我慢できなくなっちゃうのです。

我慢できなくなると、その後は気持ちが変わりません。

それっきりです。

まぁ、そのあたりが大人になれていない部分でもありますが・・・

でもね、悪いのはこちらではないと思うのです。

原因を作ってるのは、相手なので・・・

そちらにわかっていただかないことには、問題は解決しないと思うのです。

難しいですね。

世の中というのは・・・😌

ややこしい?

「今回はややこしいですなぁ~」

というのは、某大先生。

選挙のお話であります。

我々としては

〝安倍自公政権+補完勢力(希望、維新など)〟V.S〝市民+野党共闘〟

という構図が明確なのでわかりやすくていいと思ったんですが・・・

どうやら大先生は、マスコミ報道に混乱させられているようであります。

先生曰く

「小池さんがよさそうやと思っていたが、なんかへんやなぁ~」

とのこと。

どうやら、考えるのがめんどくさくなっちゃったようなのです。

ですから・・・

「今回は、わかりやすいんですよ・・・」

と説明したら

「なるほどなぁ~」

と納得してくれました。

そこで、選挙制度解説。


「比例はわかりやすいなぁ~」

と言っていただきました。




2017年10月9日月曜日

無関心・・・

地域の話。

地域活動に参加する人、しない人・・・

関心がある人、全くない人・・・

極端ですね。

朝から子どもたちの見守りをする方々もいれば、そんなことには全く関与せず我が道を行く方もいます。

先日も、私がちょっと作業をしておりましたら

「ご苦労さんですなぁ~」

と声をかけてくれる方がおりましたが、この方も、日ごろから草刈りやゴミ拾いなど細々とした作業をしてくれている方なんです。

その横を通るご近所さんは、こちらに視線をやりながらも無表情なまま。

全く関心ありません。

まぁ、関心はなくてもいいんですけど・・・

こういう方って、けっこう地域で話題になるくらいの迷惑行為をしていたりしまして・・・


例えば、犬の糞を公園のゴミ箱に捨てるのを日課にしていたり・・・

家の前に車を止めて周辺の方に迷惑をかけていたり・・・

異様にデカいくしゃみを早朝から響かせていたり・・・


人間は、一人で生きていけないのですから・・・

皆で交流して楽しく過ごした方がいいと思うんですけどね。

損はしないと思うんですけど・・・

2017年10月8日日曜日

身を切る・・・?

「身を切る改革」

っていう言葉をよく聞きますけど・・・

身を切るってどういうことなんでしょう?

議員の数を減らす事が身を切ることなのか?

議員の報酬を減らすことが身を切ることなのか?

ただ、ハッキリ言えるのは〝身を切る〟っていうってる人たちが、一番問題を起こしていると思うのです。

政務活動費のこととか・・・

その他もろもろ・・・

問題が発覚すると、トカゲのしっぽのように〝クビ〟にしてますけどね。

結局、一番身を切らなあかんのはアンタらちゃいますの?って言うべきところだと思うのです。


身を切る前に、命を削るほど働いた方がいいんじゃない?

自分でいうのは好きじゃないけど・・・

私は、命をかなり削ってますけどね(*^_^*)


2017年10月7日土曜日

大人になる

大人になるというのは、難しい・・・

なかなか、なれないのです(^◇^)

言い方を変えれば、器が小さいということかも・・・

もっと大きい人間にならないといけませんねぇ~

わかってるんですけどね・・・

でも、ダメなんですよ・・・

でもね・・・

いつまでも足踏みしてるわけにはいかないので、一歩踏み出してみようと思います。

ちょっとだけですけどね。


2017年10月6日金曜日

たたく人

たたく人がいます。

悪気は無いのかもしれませんが・・・

私は、とても苦手です。

あいさつのつもりなのかもしれませんが・・・

痛いのです😔

子どもの頃から、そういうことがよくありました。

体格が良かったので、叩きやすいのかもしれません。

「おい!元気か!?」

みたいな感じでたたかれます。

おもに、背中や肩の辺りをたたかれます。

先日は、体育大会でたたかれましたから。

来賓席に座っているところを、後ろから突然でした。

競技を見ているときなので、後ろのことなど気にしていませんでした。

「おい!また忙しくなるなぁ~!」

と声をかけていただいたので、悪気はないのだと思いますけど・・・

不意のことなので、驚きますし痛いし・・・

不快になります😢

こういう方って、結構強めにたたくのです。

だから、痛いんです。

思わず

「痛い!」

と口からでたりすることもありますが、ほとんどの場合

「何が痛いねん」

と否定されます。

痛いのは、私なのですが・・・

何故、彼らはたたくのでしょう?

私が同じことをしたら、問題になると思いますけどね。

45年間生きているなかで、未だに理解できないことのひとつです。

2017年10月5日木曜日

宣伝の効果

宣伝というのは難しいですね。

こちらが伝えたいことを前面に押し出すわけですが、受け取る側の気持ち次第では拒否されてしまいますからね。

いかにして、受け入れてもらうか?

そこが大事なんですが・・・

一番良いのは、慣れていただくこと。

見慣れる・・・
 ↓
馴染む・・・
 ↓
違和感がなくなる・・・
 ↓

この次のステップは、相手の感情の変化に関わることですが・・・

おそらく・・・

少し受け入れている自分自身に違和感を覚え、戸惑うということになるのではないかと思います。

戸惑っている自分自身の気持ちを整理すると、ほとんどの場合「納得」しようとする方向に心は動くでしょう。

嫌だと思っていたのに受け入れてしまっている。

それがいいのか悪いのか・・・。

心の中で葛藤し、ジレンマを抱えるのです。

最後は、受け入れている自分自身を肯定する。

これで完結。


宣伝する側は、ひたすら宣伝し続けるのです。

しつこいと思われるようになれば、ゴールが近づいている証拠。

進捗率は、70~80%程度まで達しているといってよいと思います。

その後も引き続き頑張る。

それが、宣伝というものかと思います。



私は

「ちょっとしつこいんちゃう?」

と言われることが去ります。

まぁ、元々しつこい性格なのですが・・・

性格とは別にして、宣伝効果を100%発揮するための方針として、上記のような考え方を持っています。

だから

「しつこい!」

という評価は、狙い通りの成果が出ている指標なのです。

今回も、狙い通りだったようで・・・

まぁ、進捗率は120%を超えていると思いますので、次のステップへ移行したいと思います(*^_^*)

2017年10月4日水曜日

適当

「適当」という言葉に、良い印象をもたない人が多いようです。

しかし、元々は良い意味のはず。

「ちょうど良い」

とか

「ふさわしい」

ということのはずなんですけど・・・

悪い意味の方が広まっているようですね。

どうしてなんでしょうね?

そういう言葉って、以外と多いような気がします。

時代と共に、ことばのいみもかわっていくのでしょうね。

ところで・・・

悪い意味での“適当”といいますと、彼らの言動です。

今日もひどかったなぁ~

「あまり成果があがってないようだが?」

と、彼なりの評価を述べて質問をするんですが、答弁内容から判断すると、成果は着実に出ている感じです。

どこを見て言ってるのでしょう?

もう一人も、言ってることがよくわかりません。

手話通訳の人は、大変ですね。

コミュニティバスのことを質問してましたけど、そもそもの導入主旨や目的なんて無視。

持論を展開して、一人で満足してる感じです。

これこそ、まさに適当な発言内容。

ベテランがこれでは、議会改革なんて進みませんね。

困ったものです😔

2017年10月3日火曜日

師にあって私にないもの

「福島先生は、喜んではるやろなぁ~」

というのは、元明石市職員の某氏。

退職後、あるところで大変ご活躍の方です。

氏がいう福島先生とは、我師で元明石市議、元東播建設労働組合副委員長の故福島和夫氏のこと。

元職員某氏は、私が議員に当選した当時、現役の職員としてご活躍でありまして

「わいの後継ぎやから、よう仕込んだって!」

と師は私のことを紹介してくれました。

師が今の私をどのように評価しているかはわかりませんが、厳しい人でしたから

「まだまたアカン!」

と、言われそうな気がします。

ただ、その言葉に続いて的確なアドバイスが必ず聞けるのが師のすごいところでありまして・・・

それが聞けなくなった今は、寂しいですね。

その様子を見ていたある方が、面白いことを言いました。

「福島さんにあってあんたにないものがある!」

興味深いお話なので

「それは何ですか?」

とたずねてみたら

「情けや!」

という答えが返ってきました。

確かに、師の言葉は厳しいものが多かったんですけど、その後ろには、あたたかい“情”がありました。

対応の一つひとつにも、情けがあったように思います。

確かに、私には情けがないかもしれません。

ついでに容赦もないかもしれませんね😁

まだまだ未熟なのか・・・

それが私の良さなのか?

まぁ、容赦しないのは私の性格なので・・・😔

治りませんけどね。

2017年10月2日月曜日

ダボ

「ダボ」という言葉は、どの辺まで通じるのでしょう?

以前“アホ”と“バカ”という言葉をよく使う地域の境目を探すテレビ番組がありましたが・・・

「ダボ」は、さすがにエリアが狭いのでしょうね。

神戸の人も使いますが、明石から西の人も使います。

「ダボかぇ!」

みたいな感じで使うのは、主に西の地域の方。

語尾に小さい“エ”が入るのがポイント。

東の人は

「くそダボ!」

のように、おまけが付く場合が多いかも。

私の恩師は

「ダボー!」

とよく言ってました。

私も何度言われたかわかりませんが・・・

そんなに気になりません。

しかし・・・

「ダボ」って、語源は何なのでしょう?

「だぼさく!」

っていう人もいますけど・・・

これもよくわからん言葉ですね。

普通に使ってますけど、不思議な言葉です。

「だぼさく!」

って言われたら・・・

ちょっとだけ笑っちゃいます。

何ででしょう?

2017年10月1日日曜日

体育大会

小学校の体育大会。

良いお天気でした。

今年の体育大会は、特別でした。

息子は、小学校生活最後の体育大会でしたから・・・

私にとっては、ここ数年続いた早朝の〝場所取り〟も最後ということになります。

〝場所取り〟とは、お昼のお弁当を食べたりする場所を確保すること。

毎年、早朝からたくさんの保護者が開門時間前に行列をつくります。

私は、少し遠慮させていただいて後ろの方に並んで様子を見ていたんですけどね。

我が家の定位置は、遊具の後ろの一角と決めていますので・・・。

後ろに並んでも確保できるんです。

今年は、ルールを少し変更して整然と行われたそうです。

先生方がちゃんとしていると、保護者のマナーもよくなるということなんでしょう。

良い事です!

来年からは、体育大会で家族そろってお弁当を食べる事もなくなります。

ちょっと、寂しい気もしますけどね。

こどもの成長も感じていますから、それは仕方のないことですね。

近所の子どもたちも、みんな大きくなっています。

幼稚園の園庭を駆け回っていた頃が懐かしいです。

次は、音楽会ですね。

そして、卒業式。

あっという間ですね。

それにしても・・・

彼らは、いい先生に巡り合えて幸せだと思います。